季節の変わり目を健康に過ごすには?

気温も下がり、
「夏場よりも過ごしやすいはずなのに、なぜか体調を崩しやすい」
そう感じている方はいらっしゃいませんか?

季節の変わり目は体調不良に注意が必要です!

〇冷房や冷たい食べ物・飲み物のとりすぎで
「夏の冷え」による疲れが残っている

〇急激な気温の変化による寒暖差

〇空気の乾燥による防御機能の低下、潤い不足

〇日照時間の減少による気分の落ち込み

このようにさまざまな要因で体調を崩しやすくなります。
健康に過ごすためにできることから始めていきましょう!

◆体を温める
◆水分を積極的にとる
◆太陽に光を浴びる
◆睡眠をしっかりとる

毎日の習慣の中で、無理なくケアを続けることで
段々と体のバランスが整えられ、
体調が崩しやすい方は崩れにくく、
いま体調不良を感じていない方は予防につながります。

定期的にアロマリンパケアなどのマッサージで
全身をメンテナンスすることも
巡りが良くなり、体や自律神経のバランスが整えられます。

健康に毎日を過ごせるように
こんなことでと思わず、少しでも体調の変化を感じたら
ご自身の体調のために、ケアをしましょう。

PAGE TOP